top of page
検索

淡路島でのトレーラーハウス宿泊施設が増えてきています!

トレーラーハウス兵庫の小林です(⌒∇⌒)


最近では、関西圏でもトレーラーハウスで宿泊施設を開業する方が増えてきました。


先日、淡路島へ現地調査へ行った際に、淡路島を1周回ってみました。


そうすると、トレーラーハウスの宿泊施設が多くありました。


淡路島でのトレーラーハウス宿泊施設も増えてきているんですよね!


実際に淡路島でトレーラーハウス宿泊事業をされているオーナー様にお話を聞いてみました。


結論から言うと、トレーラーハウスの方が初期費用を抑えることができ、高利回りということでした。


最初は建物以外に方法があることを知らなかったみたいですが、広告でトレーラーハウスを知られて実行されました。


建物では確認申請等が必要となり、期間もコストも手間もかかります。


今回が初めての挑戦ということで、初期費用を最低限に抑え実現できたのでトレーラーハウスを選んで正解だったとのことです。


現在では稼働率70%実質利回り16%を実現されております。



実際にオーナー様の声を聴くととても参考になりますし、皆さんにも是非参考にしていただきたいです!


また、淡路島にはトレーラーハウス宿泊施設の事例が多くあるため保健所の許可が通りやすいため比較的容易に実現が可能となります!


その他ご質問、ご相談いつでもお待ちしております(^▽^)/


ree

 
 
 

コメント


トレーラーハウス兵庫
bottom of page