皆さんこんにちは!
トレーラーハウス兵庫の小林です(^▽^)/
今回は、先日お問合せいただ設計会社の方から「建物とトレーラーハウスで悩んでいる」とのご相談をいただきました。
現在は、既存の建物を事務所として使用されています。
従業員さんの事務所スペースが足りなくなったため、増設を検討中です。
建築が可能な土地なので建物でも問題はありません。
ですがトレーラーハウスの存在を知り、納期が早いこと、移動が可能なことを考えるとトレーラーハウスの方が便利だと考えているそうです。
建物だと時間,申請等の手間がかかる、不要になったときに手放しにくいですが、
トレーラーハウスなら移動が可能で売却も可能と言う事務所としては最適な選択肢だと思います。
また、人に困っている場合は
①女性従業員さん専用の化粧直しスペース
②災害時の避難所としても非常に有効
③トレーラーハウスのオシャレできれいな内装
を宣伝するとかなり効果が高いとです。
弊社でトレーラーハウスをご購入された法人様も、プレハブからトレーラーハウスに変えることで新しい従業員さんが来てくれたという事例も多くありますし、
弊社でもトレーラーハウスを宣伝することで女性従業員さんが1か月で2人入ってきてくれました!
ですので会社の宣伝としても非常に有効です。
ただ、今回の問題は予算です。
トレーラーハウスはローンを組む事が難しいというデメリットもございます。
もちろん建物より便利なところが多いですが、資金の問題となるとローンが組める建物の方が良い場合もございます。
もちろん、便利さでいうと圧倒的にトレーラーハウスですよ!
以上のことをを全て踏まえた上でよく考えて、今後検討していきたいとのことです(^▽^)/
トレーラーハウスでも、建物でも、お客様が後悔ないように最適な選択肢を選んでいただきたいと思っております!

Comments