皆さんこんにちは!
トレーラーハウス兵庫の小林です(^▽^)/
トレーラーハウスは、住居や別荘、宿泊施設、飲食店、事務所など、様々な活用方法がありますが、倉庫として利用することにも適しています。
トレーラーハウスを倉庫として使用するメリットは
1・市街化調整区域に設置できる
2・建築確認申請不要・容積率等が適用されない
3・容易に移動できる
4・撤去費用がかからない
等があります。
普通、建物を市街化調整区域に建築する際は、自治体等の許可を得る必要があります。これは倉庫でも市街化調整区域に倉庫を設けようとすると様々な手続きが必要となります。
しかし、トレーラーハウスは建築物ではなく車両として扱われるため、市街化調整区域に設置することが可能です。
市街化調整区域は、土地の価格が安く広い土地を確保しやすいため、倉庫を設置するのに適しています。
建材などの資材置き場にも最適ですね!
また、トレーラーハウスなら倉庫ごと中の荷物を移動させることが可能なので、非常に便利です。
市街化調整区域で倉庫にお困りの方は是非トレーラーハウスもご検討されてみてはいかがでしょうか!

Comments