top of page
検索

トレーラーハウスの材質。鉄骨or木造 それぞれのメリットをご紹介!

トレーラーハウス兵庫の小林です(⌒∇⌒)



今回はトレーラーハウスの構造。鉄骨と木造それぞれのメリットについてお話していきます!


全国には様々なトレーラーハウスの製造会社さんがあります。


これは僕の勝手なイメージですが、工務店さんが手掛けるトレーラーハウスは木造がほとん


どのような気がします。


まず、軽量鉄骨のメリット


①鉄骨は折れにくいので、揺れに対して粘り強く耐え、倒壊する危険性が少ない


②木造住宅と比べて耐久性が高く、害虫の悪影響も少ない


というのが主なメリットです。


トレーラーハウスは完成したものを現地まで運ぶのが一般的です。ですので揺れに強い鉄骨


はトレーラーハウスに向いていると言えるでしょう。


弊社も軽量鉄骨を使用しております。


・木造のメリット


①木材は軽量鉄骨に比べ安価。


②湿度を吸収したり放出したりする効果があるため、結露やカビの発生を抑えられる。


というのが大きなメリットです。



このようにどちらにも素敵なメリットがございます!


どちらがいいかと言われれば断言はできませんが、使用用途に合わせてお選


びいただけたらと思います!

 
 
 

Comments


  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • TikTok
  • images
トレーラーハウス兵庫
bottom of page