top of page
検索

コンテナハウスとトレーラーハウスの違い

皆さんこんにちは!トレーラーハウス兵庫の小林です

 

今回はトレーラーハウスとコンテナハウスの違いをお伝えしていきたいと思います♪

 

まず、大きな違いでいうとコンテナハウスは「建築物」でトレーラーハウスは「車両」です。

 

コンテナハウスは建築物ですのでもちろん確認申請・固定資産税もかかります。

 

それに比べて、トレーラーハウスは固定資産税・建築確認申請が原則不要です。

 

コンテナハウスの方が圧倒的に安価なイメージがあると思いますが、断熱・サッシ・照明などを付けて、住居仕様で550万円~かかってきます。

 

そこに許可申請・確認申請費用・基礎費用が掛かれば700万円を超えてきます。

 

なので移動可能+申請等が不要のトレーラーハウスの方が圧倒的に便利なのです。






 

 
 
 

Kommentare


  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • TikTok
  • images
トレーラーハウス兵庫
bottom of page